スタートアップ講座
「はじまりの会」とは

「やりたい!と思いついたら、すぐ動ける!」

やりたいことはたくさんあるのに、いろいろ考えすぎてカタチにならない。
そんな方が、自分が行動できるスイッチを発見できる自己理解ワークプログラムです。

▫️オンライン120分/参加費3,300円/定員8名 

「やりたいことを仕事にしたい」
「副業を始めてみたい」
「趣味を自立へとつなげたい」

そのように思って動いているのに、どうしても形にならないことがあります。気づけば途中で立ち止まり、振り出しに戻ってしまうこともあります。私自身もまた、その揺らぎのなかで迷いながら、試行錯誤してきました。

余白(40px)

自分自身の体験から

看護師として働き、結婚。 夫の転勤で中国に渡り、異国の地で7年間を過ごしました。帰国したときには、まるで浦島太郎のように社会から取り残された気持ちでした。

訪問看護師として働きはじめ、子どもの不登校をきっかけに、最初は「子どものために」と個人事業を立ち上げました。 ホームページ作りもSNSも、すべてが初めてで 「どうしたら喜んでもらえるんだろう?」と、知識を学びながらも、結局は実行と失敗を繰り返す日々でした。

その後も、看護師・大学教員・委託保健師・発達教室の開校・眼鏡屋・講師・サロン経営・オーガニック化粧品の開発…と、いくつもの仕事や事業に関わってきました。一見すると順調に見えるかもしれませんが、裏側では迷いや挫折もたくさんありました。 人との関わりに悩んで殻にこもってしまったこともありますし、「不甲斐ないな」と自分を責めたこともあります。

それでも、「自分の人生を、自分の納得できる形で生きたい」という想いは、いつも消えませんでした。 その思いを大切にしてきたからこそ、未経験のことに飛び込むハードルは少しずつ下がり、挑戦を楽しめるようになってきました。

今もまだ試行錯誤の途中です。 だからこそ、同じように悩んだり立ち止まったりしながらも前に進みたいと思っている方と、一緒に歩んでいきたい。 そうすれば、人生はもっと豊かにになると感じています。

余白(40px)

痛いほど経験するようなこと

  • 人の目が気になり、思い切れないことがあります。
  • 「どうせ無理だ」と心のブレーキがかかってしまうことがあります。
  • 本当に望んでいることが分からなくなることがあります。
  • 外側の「正解」に流されてしまうことがあります。

行動しているつもりでも結果につながらないのは、外からの情報や無意識のストッパーの影響で、足がすくんでしまうからかもしれません。さらに、見える成果に執着するあまり、「笑われたくない」「傷つきたくない」と避ける気持ちが強くなると、本当に大切にしたい望みが見えにくくなってしまいます。

そのようなときに大切なのは、新しく何かを積み上げることよりも、余分なものをそぎ落とすことだと感じています。考え過ぎて動けなくしているものが減り、削ぎ落とされていった先に、「よしやってみよう」と一歩を踏み出せます。

余白(40px)

この会に参加すると

講座で得られること

  • この「はじまりの会」では、ストップをかけているものに気づき「削ぎ落とす自己理解」から始めます。
  • 行動にすぐうつせるスイッチを発見する
  • 外側に流されずに選択する軸を見つける
  • 小さくても確かな“一歩”を決める
  • 一人では流されがちな自己理解も、少人数で共に取り組むことで自然と流れにのるよう背中をおしてくれます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな方にオススメです

  • 何をしたいのか分からない
  • 副業や自分の活動を始めたいけれど、一歩を踏み出せない
  • 動いているつもりなのに、結果が出ないと感じる
  • 趣味や学びを“ライフワーク”として形にしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開催概要

開催方法
オンライン(Zoom)
定員
8名
日時
選択制 ※お申し込み時に参加可能な日時を選択してください

①10月2日(木)10:00
②10月2日(木)20:00         
③10月11日(土)10:00
④10月11日(木)20:00
所要時間
120分
参加費
3,300円(税込)
お支払い方法
銀行振込(楽天)または、クレジット決済
※お申込みフォームを送信後、メールにてご返信いたします。その際に、お支払いのご案内をいたします。
持ち物 筆記用具
お申し込み方法
当ページのお申し込みボタンより参加可能な日時を選択の上、お申し込みください
備考 人数に大幅に偏りがある場合、日程のご相談をさせていただくことがございます
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スタートアップ講座の内容

  • ・自己紹介
  • ・人が動く理由ー導入
  • ・事実と解釈を分けるワーク
  • ・感情とニーズに触れる
  • ・セルフタッチケア
  • ・質問タイム
  • ・本プログラムの紹介
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

ファシリテーター紹介

はぎのあきこ


誰もがそれぞれの "いのち”を生きている。その尊さに触れながら、他者とつながり合う営みを軸に、医療・教育・創作・ケアの四つの領域で活動しています。

セラピスト・サロンオーナー/オーガニックコスメブランドオーナー
▶︎Organic Care Salon KAMUNA
▶︎Holistic Organic Cosmetics KAGURA

おまもり創作アーティスト
▶︎おまもり屋KAMUNA

インタビュアー・WEB マガジン運営
▶︎
memento mori
さまざまな人間の言葉にならない想いや、生きるという営みを読むインタビューサイトを運営。

教育・医療

看護師(看護学修士)・保健師として、大学や看護専門学校で「人間関係論」の授業や臨床実習指導を担当。在宅医療専門クリニックでは、広報や院内研修、チームづくりに関わる。これまで1000人以上の生徒や参加者に講義してきた。

メッセージ

看護・教育・ケアの現場に携わりながら、自分自身も“やりたいこと”を形にする挑戦を続けています。
迷い、立ち止まりながらも見えてきたのは、
  • 付け足すより、削ぎ落とすこと
  • 問題ではなく事実を見ること
  • 行動し続けること
  • 自分とつながり、感じる時間を持つこと
でした。
この講座は、皆さんと「望み」に触れ、そこから一歩を踏み出す時間だと捉えています。
一緒に新しい流れを作っていきましょう。
ご一緒できるのを楽しみにしています。
余白(40px)

この「はじまりの会」を経て、
実践していきたい方に

本編プログラムのご案内

この〈はじまりの会〉に参加された方には、さらに深めたい方向けに、新月から始める22日間伴走プログラムをご案内します。詳細はご参加の方だけにお伝えする、期間限定の特別プログラムです。

22日間 伴走型セルフリチュアル・プログラム
少人数5名グループ/オンライン伴走/KAGURAつき

商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)